2023/09/28
ポタテ12歳
今日はポーちゃん12歳の誕生日
2015年、ポーちゃん4歳の時に
香港で初めて会ってから、もう8年!!
2017年9月に、日本に引っ越してきてから
大病を乗り越えて、尿管結石の手術を3回も頑張って
無事12歳を迎えられることができて、ママちゃんは本当に本当に嬉しいよ
今年は、プレゼントを作る余裕もなく
誕生日の前に写真も撮ってあげられなかったけど
今度また可愛いポーちゃんの写真撮らせてね^^
大大・・・・だぁ~い好きなポーちゃん誕生日おめでとう
いつまでもずっとずっとず~~~っと元気で
穏やかで楽しい毎日が過ごせますように



2015年、ポーちゃん4歳の時に
香港で初めて会ってから、もう8年!!
2017年9月に、日本に引っ越してきてから
大病を乗り越えて、尿管結石の手術を3回も頑張って
無事12歳を迎えられることができて、ママちゃんは本当に本当に嬉しいよ
今年は、プレゼントを作る余裕もなく
誕生日の前に写真も撮ってあげられなかったけど
今度また可愛いポーちゃんの写真撮らせてね^^
大大・・・・だぁ~い好きなポーちゃん誕生日おめでとう

いつまでもずっとずっとず~~~っと元気で
穏やかで楽しい毎日が過ごせますように



2023/08/24
クッシング症候群
ご無沙汰しております。。。
厳しい暑さが続いていますが、皆様お変わりありませんか?
モチャポゴ家は、毎日チャコたん中心の生活を続けて
7か月が経ちました。
チャコたんの病名は「クッシング症候群」
猫ちゃんには非常に珍しい病気だそうです。
今年1月にピーちゃんがチャコたんにじゃれついて背中を噛んだ時に
被毛と一緒に皮膚までとれて、病院に連れて行ったことで発覚しました。
(血液検査・尿検査・ホルモン検査、エコー検査)
クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
副腎皮質ホルモンが過剰に分泌される内分泌疾患で、完治は難しい
原因はほとんどが脳下垂体腫瘍か副腎腫瘍。 (チャコたんは副腎腫瘍)
症状は多飲多尿、腹部膨満、筋肉の萎縮、腹部や耳の先の脱毛、皮膚が薄くなるなど
糖尿病を併発することが多い
チャコたんは、現在これら全て症状が出ています。
副腎腫瘍は手術で摘出するという選択肢もありましたが
腫瘍が血管の中にまで入っているため
非常に難しい手術になるとのことで年齢的にも断念
ホルモンをコントロールする内服薬(コルチゾール)で対処しています
糖尿病も併発しているため朝晩インシュリン注射も打っています
昨年、ものすごい食欲で悩んでいましたが
血液検査だけでは、見つからない病気で
チャコたんも高齢になっているのでただの肥満だと思っていました
でも、それも症状の一つだったんだと思います。
皮膚が脆くなっているので3度(1月に1回、3月に2回)も病院で縫合してもらったチャコたん
傷口を保護するためと新しい傷を作らないために
アンリッカラーを着けたり・・・
浴衣を着けたりしていました^^
内服薬が効いてきたのか最近皮膚は少し落ち着いてきたようで
4月以降、新たな傷もできていません
なので暑くなる頃には、はだかん坊に戻ることができました^^
今現在は、食欲はありますが食べても痩せてしまい
抜け毛もすごいので、あちこちに、おハゲができています;;
筋肉が衰えているので、歩くのもヨタヨタしながらで転んでしまうこともあります。
最近では、トイレまで間に合わずトイレの前に敷いたシートでしたり
フローリングでしてしまったりすることが増えてきました。
それでも、一生懸命トイレに向かう姿は本当に健気で
愛おしくて愛おしくて・・・たまりません;;
どうかこのまま、穏やかに苦しい事がないように
毎日それだけを願って暮らしています。
更新が滞っていたのでご心配くださった皆様へ近況報告と
こういう病気もあるんだという事を
少しでも参考にしてもらえればと思い更新しました。
長くなってしまいましたが、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
厳しい暑さが続いていますが、皆様お変わりありませんか?
モチャポゴ家は、毎日チャコたん中心の生活を続けて
7か月が経ちました。
チャコたんの病名は「クッシング症候群」
猫ちゃんには非常に珍しい病気だそうです。
今年1月にピーちゃんがチャコたんにじゃれついて背中を噛んだ時に
被毛と一緒に皮膚までとれて、病院に連れて行ったことで発覚しました。
(血液検査・尿検査・ホルモン検査、エコー検査)
クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
副腎皮質ホルモンが過剰に分泌される内分泌疾患で、完治は難しい
原因はほとんどが脳下垂体腫瘍か副腎腫瘍。 (チャコたんは副腎腫瘍)
症状は多飲多尿、腹部膨満、筋肉の萎縮、腹部や耳の先の脱毛、皮膚が薄くなるなど
糖尿病を併発することが多い
チャコたんは、現在これら全て症状が出ています。
副腎腫瘍は手術で摘出するという選択肢もありましたが
腫瘍が血管の中にまで入っているため
非常に難しい手術になるとのことで年齢的にも断念
ホルモンをコントロールする内服薬(コルチゾール)で対処しています
糖尿病も併発しているため朝晩インシュリン注射も打っています
昨年、ものすごい食欲で悩んでいましたが
血液検査だけでは、見つからない病気で
チャコたんも高齢になっているのでただの肥満だと思っていました
でも、それも症状の一つだったんだと思います。
皮膚が脆くなっているので3度(1月に1回、3月に2回)も病院で縫合してもらったチャコたん
傷口を保護するためと新しい傷を作らないために
アンリッカラーを着けたり・・・
浴衣を着けたりしていました^^
内服薬が効いてきたのか最近皮膚は少し落ち着いてきたようで
4月以降、新たな傷もできていません
なので暑くなる頃には、はだかん坊に戻ることができました^^
今現在は、食欲はありますが食べても痩せてしまい
抜け毛もすごいので、あちこちに、おハゲができています;;
筋肉が衰えているので、歩くのもヨタヨタしながらで転んでしまうこともあります。
最近では、トイレまで間に合わずトイレの前に敷いたシートでしたり
フローリングでしてしまったりすることが増えてきました。
それでも、一生懸命トイレに向かう姿は本当に健気で
愛おしくて愛おしくて・・・たまりません;;
どうかこのまま、穏やかに苦しい事がないように
毎日それだけを願って暮らしています。
更新が滞っていたのでご心配くださった皆様へ近況報告と
こういう病気もあるんだという事を
少しでも参考にしてもらえればと思い更新しました。
長くなってしまいましたが、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
2023/03/31
ゴマピコ11歳
今日はピーちゃん11歳の誕生日
大好きな大好きな・・・大好きなピーちゃん誕生日おめでと~~♪
いつまでもずっとずっとず~~~っと元気で
明るくて甘えん坊のピーちゃんでいてね
最近、チャコたん保護のために色々と制限してしまってごめんよ
まだまだ駆け回って遊んだりチャコたんとじゃれあったりしたいのに
いつも、良い子に我慢してくれてありがとうね
気持ちに全く余裕がないので
写真も全く撮れなくて↓これが
一番最近のピーちゃん
寝ているところしかなかったね^^;
写真も撮ってあげられなくて本当にごめんね
更新も滞っているのに、お越しいただいた皆様
いつもありがとうございます
近況もお知らせしたいのですが、
まだ時間も気持ちも余裕がなく、
落ち着いたら更新させてもらおうと思っています。
そんな訳で
「おもち日記」しばらくお休みさせていただきますm(__)m

大好きな大好きな・・・大好きなピーちゃん誕生日おめでと~~♪
いつまでもずっとずっとず~~~っと元気で
明るくて甘えん坊のピーちゃんでいてね

最近、チャコたん保護のために色々と制限してしまってごめんよ
まだまだ駆け回って遊んだりチャコたんとじゃれあったりしたいのに
いつも、良い子に我慢してくれてありがとうね

気持ちに全く余裕がないので
写真も全く撮れなくて↓これが
一番最近のピーちゃん
寝ているところしかなかったね^^;
写真も撮ってあげられなくて本当にごめんね

更新も滞っているのに、お越しいただいた皆様
いつもありがとうございます
近況もお知らせしたいのですが、
まだ時間も気持ちも余裕がなく、
落ち着いたら更新させてもらおうと思っています。
そんな訳で
「おもち日記」しばらくお休みさせていただきますm(__)m
2023/02/28
オチャチョ16歳
今日は、チャコたん16歳の誕生日
チャコたん、誕生日おめでと~~~♪
いつまでもベビちゃんだと思っていたチャコたんも16歳!!
ベビーフェイスでも立派なシニアだね~(≧▽≦)
そうだよ~!
チャコたんが可愛い可愛いママの息子であることには変わりないもんね~(≧▽≦)
【チャコたんの近況】
16歳を目前に、先月病気が発覚しました。
昨年の秋の健康診断では異常が見つからなかったけど
先月、そろそろ健康診断にと思っていた矢先に起きた異常事態で病気が発覚;;
手術という選択肢もありましたが
お世話になっている病院ではお願いできない難しい手術ということで
年齢のことなど色々と考えて
投薬で現状を維持する事に決めました。
今まで、病院や薬のお世話になることがあまりなかったチャコたんですが
毎日、朝晩、飲み薬に注射(飲み薬は2種類)を頑張ってくれています。
そんなこんなで何とか落ち着いた一日が過ごせるよう
チャコたんファーストで過ごしています。
どうかこのまま、現状を維持して
毎日穏やかにご機嫌で過ごせますように


日曜日(26日)家族みんなでお祝いしました^^

チャコたん、誕生日おめでと~~~♪
いつまでもベビちゃんだと思っていたチャコたんも16歳!!
ベビーフェイスでも立派なシニアだね~(≧▽≦)
そうだよ~!
チャコたんが可愛い可愛いママの息子であることには変わりないもんね~(≧▽≦)
【チャコたんの近況】
16歳を目前に、先月病気が発覚しました。
昨年の秋の健康診断では異常が見つからなかったけど
先月、そろそろ健康診断にと思っていた矢先に起きた異常事態で病気が発覚;;
手術という選択肢もありましたが
お世話になっている病院ではお願いできない難しい手術ということで
年齢のことなど色々と考えて
投薬で現状を維持する事に決めました。
今まで、病院や薬のお世話になることがあまりなかったチャコたんですが
毎日、朝晩、飲み薬に注射(飲み薬は2種類)を頑張ってくれています。
そんなこんなで何とか落ち着いた一日が過ごせるよう
チャコたんファーストで過ごしています。
どうかこのまま、現状を維持して
毎日穏やかにご機嫌で過ごせますように



《ちゃーちゃん16歳のバースデーケーキ》
日曜日(26日)家族みんなでお祝いしました^^
2023/02/23
10年目の2月23日
あの日から。。。
もう10年経ってしまった
2013年2月20日のもーたん
大好きなベランダでこんなにご機嫌でいてくれたのに
この3日後に、月に帰っていっちゃった
10年経ったと言っても
モチャポゴ家に、もーたんがいない気がしない
現実を受け入れられないという訳ではなく
ただ、いない気がしない
いつも一緒にいるとしか思えない
たぶん、これから何年経っても
もーたんはいつも一緒
そうだよね、もーたん。。。
もう10年経ってしまった
2013年2月20日のもーたん
大好きなベランダでこんなにご機嫌でいてくれたのに
この3日後に、月に帰っていっちゃった
10年経ったと言っても
モチャポゴ家に、もーたんがいない気がしない
現実を受け入れられないという訳ではなく
ただ、いない気がしない
いつも一緒にいるとしか思えない
たぶん、これから何年経っても
もーたんはいつも一緒
そうだよね、もーたん。。。
ブログ更新回数減ったのは寂しいけど、変わらず
みんにゃの様子見せてもらえるのは嬉しいからマイペースで
ずっと続けてねー(^-^)楽しみにしてるよ。
チchika異端児pokoさん☆おはもい♪
良かった探しのポリアンナには大ウケだよね~
自習室・・・スゴイことになってるでしょ?
pokoさんが立ってご飯を食べてるっておっしゃっていたとおり
うちママちゃん異端児maringoさん☆おはもい♪
自習室笑えるでしょ~?
自分ちながら私も笑っちゃってるもの!笑
箸事件は、ほんとに寿命が縮まっちゃったよ~
折れたところがささくれだっていただろうし
ママちゃん異端児ゆきりん☆おはもい♪
ありがと~ホント良かったよ~
そうだよね~箸は喉に刺さることもあるから怖いよね
自習室食べてる写真もあるんだけど
自分ちながら笑えるよ~!爆
そうママちゃん異端児卯月さん☆おはもい♪
そうだよね~ちゅっちゃんも
モチオチャと一緒のおっとり組だもんね^^
今まで、食事の時も料理している時も
全く気を使わなくてよかったから
何から何まママちゃん異端児みけにゃん☆おはもい♪
ありがと~何事もなくてホント良かったよ~;;
にゃんこもだけど、前にお祭りの綿菓子の
割り箸が転んで喉にささって・・・て事故あったよね
ジャンプしたママちゃん異端児さんかくやさん☆おはもい♪
うわっ!社長もヒモを?
それはご心配だったね~
そうそう!レントゲンって金属以外あまり写らないみたいだよね^^;
持っていった箸をゴマの隣に置いて
ママちゃん